夏の楽しみといえば夏祭り、そして花火ですよね!
静岡県内では毎年、たくさんの花火大会が開催されています。
今回は静岡市、富士市、藤枝市、焼津市、吉田町で開催される花火大会をご紹介しますので、是非、過ぎ行く夏の花火を楽しんで下さい。
開催される参考の目安として2014年の開催時期を書いておきます。
詳しい日程は各自、7月あたりから発表されると思いますのでご確認下さい。
○静岡市
・7月下旬 31回日本平まつり
日本平ホテル野外庭園で開催されています。
1時間の間に1万発も打ち上げられるので圧巻されるでしょう。
毎年、新作の花火も見る事が出来るので楽しみにしている人も多いです。
・7月下旬 61回安倍川花火大会
安倍川橋上流で打ち上げられます。
1万5000発と打ち上げ数も多く、創作花火コンクールなどもあるのでちょっと変わった花火を楽しむ事も出来ます。
会場までは静岡県庁南側から有料シャトルバスがあります。
・8月上旬 67回清水みなと祭り海上花火大会
清水港 日の出埠頭で開催されます。
JR清水駅、静岡鉄道新清水駅から20分ぐらい歩きますが、静岡鉄道新清水駅のほうがちょっと近いです。
船から1万発を打ち上げるみなと祭り最終日のイベントです。
○富士市
・7月下旬 富士まつり
中央公園で4000発の花火が打ちあがります。
富士まつりの最後を締めくくるイベントです。
・8月上旬 富士川花火大会
富士川河川敷で行われます。尺玉やスターマインなどが楽しめます。
JR富士川駅から歩いて約10分 です。
中止した年もあるので、開催されるかを確認してみると良いでしょう。
○藤枝市
8月上旬 34回藤枝花火大会
蓮華寺池公園で行われる花火大会は5000発、山が後ろにあるからか音がすごいです。
○焼津市
8月中旬 39回 焼津海上花火大会
大玉を楽しみたいならここです。
2尺玉3連発が見れます。5000発の花火が上がります。
○吉田町
8月下旬 吉田町港祭り花火大会
豊漁も祈願した2000発の花火が上がります。
空中ナイアガラがとても綺麗です。
上記の花火大会は動員数も多く、大きな大会でもありますのでチェックしておきましょう。
素敵な夏の思い出を作る花火、浴衣を着て大人の夏を楽しんでみるのも良いですね。
浴衣レンタルを静岡でする際には、着付け込みでなんと3,300円からできるMine静岡店がお得ですよ!