静岡で着物の格安レンタルならMine静岡店

最新浴衣のトレンドは?人気ブランドをチェック!

浴衣を購入する時に気になることといえば「ここ最近の浴衣のトレンドってどうなっているの?」という事ではないかと思います。


みんなと同じにならないように個性を若干出すようにとは思っているけど出来ればトレンドも取り入れたい!という人は参考にしてみて下さい。

 

○通常の浴衣を探す場合は白地や黒地の柄が人気

 

通信販売などで浴衣を購入する際に色なども気になりますよね。
ノーマル的に浴衣を購入したい!というようであれば売り上げが多いのが白地や黒地の柄物です。


また、パープルが多めに入っている生地も人気があります。
花柄のものが根強い人気なのでチェックしてみて下さい。
白地は清楚な感じになりますし、黒地は大人っぽい雰囲気になれますのでどちらもおすすめですが、最近はやや黒地の花柄の人気が高いです。

 

○通販で手軽に帯を購入する

 

ここ最近、帯を自分流にアレンジしようという傾向もあります。
リバーシブルの帯を購入して2色使いで着こなす方法を取り入れる人も増えています。

 

○今年はレトロ調な浴衣に注目


レトロ調な柄の「レトロモダンな浴衣」が今年のトレンドとして紹介されている傾向があります。
なので、ストライプベースに柄が入った浴衣、色々な色使いをしたデザインなどの古い雰囲気もありつつ大人な雰囲気もある浴衣というのも登場しています。


大正モダンを感じさせる浴衣なども人気です。

 

○大人っぽい古典柄


昔、懐かしい感じの古典柄にも注目が集まっています。
昔から取り入れられている柄なのでしっくりときますし、こちらもレトロモダンな大人っぽさがあります。
大人っぽく、かつトレンドを取り入れた浴衣を探しているという人にはピッタリですね。

 

ここ最近の傾向を見てみると昔、取り入れられてきた柄やデザインを今年っぽくアレンジされているという事ですね。
伝統と斬新な部分が融合した浴衣なので個性も出しつつしっくり来るものが多いです。

 

○どのあたりの浴衣のブランドがおすすめ?


浴衣は色々なブランドから出ていますが、老舗ブランドをチェックしようとしたら
ツモリチサト、または撫松庵、京舞、kansaiあたりはチェックしておくと良いですね。


また、SOU・SOU、グレイルや夢展望、CREAMなども最近は人気が出てきていますのでこちらもあわせてチェックしてみると良いでしょう。

 

浴衣は毎年、トレンドが違ってきますのでついつい、毎年購入したくなってしまいます。
今からチェックして自分にピッタリな浴衣を探し出して下さい。

ネットで着物を予約する