静岡で着物の格安レンタルならMine静岡店

ブランド振袖にはどんなブランドがあるの?

振袖を着る機会といえば成人式、この時に振袖を購入するという人も多いと思います。


もしくは色々なシーンで色々な着物を楽しみたいからと考えている人にとっては着物は高価なのでその都度、レンタルを利用して毎回、気に入った着物を選ぶ人もいます。

購入するにしてもレンタルを利用するにしても気になるのが「振袖のブランドはどのようなものがあるのか」という点ではないでしょうか。
実は振袖にはたくさんのブランドがあります。


ブランド物の振袖はやはり人目につく素敵な柄が多く、ハレの日にピッタリなものが多いです。


○LIZ LISA


明るい色、シックな色と幅広く色のパターンがあるのですが共通しているのは柄が華やかな点です。
ちょっと他の人とは違う色合いも選ぶ事が出来るので人気です。

 

○CECILMcBEE


柄が華やかですが、その分、全体的に派手すぎない、大人の女性という雰囲気も持ち合わせた着付けを実現できます。
ピンクや赤などもありますが、色気を感じさせる女性の雰囲気も出す事が出来るので大人っぽい雰囲気にしたい方におすすめです。

 

○MIIA


華やかな色合いの振袖が多いので他の人とはちょっと違う色合いを着たい、明るい色合いに仕上げたいと考えている人におすすめです。
若々しさ、なおかつ上品さも取り入れたいという人にもピッタリなのでチェックしてみて下さい。

 

○kansai


おなじみのブランドです。
華やかな柄のものが多くおめでたい模様も取り入れつつセンスが見える振袖に仕上がっています。
成人式の振袖でおすすめしたいブランドの1つになります。

 

○hiromichi nakano


ピンクや赤の色合いも扱いつつ、黒のシックな振袖、落ち着いた色合いの振袖、明るいトーンの振袖と種類も多いので幅広くおすすめできるブランドです。
柄も華やかに全体的に目立つものが多いので成人式にはピッタリです。

 

○Angel Heart

 

明るい女性らしい振袖を多く扱っています。
ピンク系も多いですが、黒地にピンクが入った振袖もあるので大人っぽく、なおかつかわいさもある「大人かわいい」を実現できます。

 

○他にも数多くのブランド振袖があります。


今回、ご紹介したのは有名ブランドの一部、ほんの一例になります。
どのブランドを候補にしよう・・・と前段階で迷ってしまった際にはまず参考にしてみて下さい。


他にも探せば数多くのブランド振袖があります。
例えば、着物店とタレント、モデルさんなどの有名人がコラボして限定の振袖を出しているという例も多くありますのでそのような限定デザインがあるかも確認してみると良いでしょう。

 

振袖を着る機会は限られています。
せっかくの機会なので自分が着たい振袖を選んでよい思い出を作って下さい。


素敵な振袖が見つかると良いですね。

ネットで着物を予約する